みなさんご存じのとおり、日本人の平均寿命は世界トップクラスです。厚生労働省によると、男性が80.5歳、女性が86.8歳となっています(2014年厚生労働省調べ)。 平均寿命が延びている主な要因としては、医療制度の充実や食事・入浴など高質なライフスタイルなどが影響していると言われています。そのため、我が国など平均寿命の高い国は、平和で安定した生活を送ることができる、素晴らしい国であるということが言えます。
しかし、平均寿命が延びたがゆえに、新たな問題も出てきました。特に最近よく目にするのが、高齢者をターゲットにした振り込め詐欺や悪徳商法、あるいは高齢者が行方不明になる事件や、高齢者による自動車事故など、認知症が原因と考えられるニュースです。 そして、10年後の2025年には認知症の高齢者が700万人(高齢者の約5分の1)に達するとの推計が、昨年1月に厚生労働省から発表されました。今後ますます、認知症高齢者が増え続けるのです。 では認知症とはどのような病気なのでしょうか。 一言に認知症といっても、症状によっていくつかの種類があるようですが、みなさんがよく耳にするのは「アルツハイマー型認知症」ではないでしょうか。これは、脳にアミロイドベータというたんぱく質がたまり、正常な神経細胞が壊れ、脳萎縮がおこることが原因だと言われています。しかしながら、アミロイドベータが蓄積する原因については明確なことは分かっていません。 アルツハイマー型認知症の発症にはこれまで加齢や遺伝が関係するということは明らかになっていましたが、それに加えて近年、糖尿病や高血圧などの方は、そうでない方よりもアルツハイマー型認知症になりやすいことが科学的に証明されました。そのため、予防には生活習慣の改善が重要であるとされています。 このような話題は、テレビや新聞などで何度も目にされたことがあると思います。しかし、「生活習慣が大切なことはわかっている。問題は、それをどのように改善すべきかわからないのだ!」と思っている方が多いのではないでしょうか。すなわち、みなさんが望んでいるのは、専門家による難しい授業や診断ではなく、「身近なところで気軽に相談」できる仕組みや、「気軽に利用できる支援」なのではないでしょうか。 現在、国では、みなさんと同じ考えに立った新たな戦略を実施しています(新オレンジプラン)。この戦略は、〔住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けられる社会を実現する〕という基本的な考えのもと、 ① 徘徊による行方不明者を発見・保護するため、警察や住民が一体となった見守り体制を全国に整備 ② 交通事故を防ぐための高齢者の訪問指導 ③ 詐欺などの被害に遭わないようにするための相談体制の設置 ④ 早期発見に向けた、全国6万人ものかかりつけ医への研修 ⑤ 早期発見に向けた、幅広い医療従事者への研修 など、まさに身近な地域や家族で支え合いながら、安心して暮らすことのできる社会の実現に向けて取り組んでいます。そして、これらの国の考えを受けて、各自治体でも様々な施策を実施しているところです。 しかし、神戸市の取り組みはさらに進んでいます。神戸市が世界に誇る医療産業都市では、さらに一歩も二歩も進んだ取り組みを行っています。今年3月、神戸市と、世界的製薬会社である日本イーライリリー株式会社等との間で、認知症にやさしいまちづくりを進める「連携協定」が締結されました。 具体的には、 (1) 認知症に対する臨床研究の推進 (2) 市民の理解を促進する啓発活動等 (3) イーライリリー株式会社から神戸市等へ海外の先進的な取組等を紹介 など、医療産業都市が持つ高い専門性と、イーライリリー社が持つ世界的知名度を生かした、神戸市でしか実現できない画期的な協定です。 誰も認知症にかかりたくはありません。自分も身内も友人も・・・。 しかし、数字は厳しい現実を示しています。 まずは、普段の生活に気を配り、頭と体を十分に使った生活を送ること。 そして、自分や家族、身近な人に認知症の症状が見られた場合は、すみやかに行政機関やかかりつけ医に相談してください。また、そのような人であっても、地域の中で暮らせるよう、温かく支えてあげてください。最後には、神戸が誇る高度な専門機関がサポートしてくれます。日本は今、かつて経験したことのない速さで高齢化が進んでいます。しかし、医療もまた、信じられない速度で進歩しています。 地域での温かい支援と、専門家による神戸ならではの高度な対応。「認知症にやさしいまち神戸」を目指し、市民と行政、民間企業が一体となった取り組みを進めてまいります。
by kitayamaj
| 2016-05-21 11:34
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 お気に入りブログ
リンクサイト
北山順一事務所
津軽三味線全国大会inKOBE 神戸市長田区Web Site 神戸市ホームページ 兵庫県ホームページ ![]() 携帯電話でご覧になられる方は、QRコードをバーコードリーダーで読取ってご確認下さい。 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||